

3月のひろば利用について (2月20日時点)
「わんぱーく・みと」「はみんぐぱーく・みと」のご利用は、当面の間は完全予約制といたします。
3月からはひろばの利用時間を各回15分ずつ延長し、午前の部が9時30分から11時15分、午後の部が1時45分から3時30分となります。
また、1週間の利用回数制限がなくなります。
3月の予定については各施設の予定表をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に伴う対応について(2月6日時点)
水戸市子育て支援・多世代交流センター「わんぱーく・みと」「はみんぐぱーく・みと」は、1月18日(月曜日) から2月7日(日曜日) まで休館しておりましたが、2月8日(月曜日)から感染症対策を講じたうえで、ひろば利用を予約制により限定的に再開いたします。
利用者の皆さまに安心・安全にひろばをご利用いただくために以下のことにご理解とご協力をお願いいたします。
「わんぱーく・みと」「はみんぐぱーく・みと」のご利用は、当面の間は完全予約制といたします。
・利用時間は、午前の部は9時30分から11時、午後の部は2時から3時30分の入れ替え制とし、各回の利用者数を親子10組といたします。
・利用回数は、1週間に2回までといたします。
・ご利用できる方は、当面の間は水戸市に住民票のある保護者と未就学児といたします。
・お子さま1人の付き添いは大人1人までといたします。
【ご利用にあたってのお願い】
・感染が拡大している地域の方々と「濃い接触」があった方は、しばらくの間はご利用をお控えください。
・本人や家庭内で、発熱、咳や鼻水、だるさなどの風邪症状がある場合はご利用をお控えください。
・大人の方はマスク着用を必須とし、未着用の場合はご利用できません。
2月の予定については各施設の予定表をご覧ください。


