子育て世代を中心に多世代で集う空間

まちなかの室内公園

水戸市大町子育て支援・多世代交流センター

水戸市本町子育て支援・多世代交流センター




重要なお知らせ


令和5年5月8日(月)より ひろばのご利用については予約不要となりました

※親子で自由に遊ぶ「ひろばの利用」は午前の部と午後の部の2部制となっております

・ひろばの利用時間 午前の部 9:0011:30 午後の部 13:3016:00  (6月1日(木)より利用時間が変わります)

・ご利用できる方は水戸市に住民票のある保護者と未就学児の方です

・お子さま1人につき 保護者は大人2人までです

・各施設の予定表の中で(要予約)となっているイベントに参加するには予約が必要となります ※予定表をよくお読みください

  

 【ご利用にあたってのお願い】

・入館の際には、手指の消毒や手洗い、検温のご協力をお願いします。

・大人の方のマスク着用については個人の判断に委ねることを基本としています。 ただし、親子で遊びながら交流したり相談したりする施設であり、基礎疾患を有するお子さんや妊婦さんも多く利用するため、混雑時には大人の方のマスク着用を推奨しています。

・水分補給や授乳以外の飲食はできません。

・おむつ替えの敷物(バスタオル等)は各自ご持参ください。 

次のような体調不良の方は 利用できませんのでご了承ください

・当日に熱や下痢・嘔吐のある方

・1週間以内に発熱や風邪症状 (咳・鼻水・下痢・嘔吐等) のある方

・お子さまの通園・通学先等が感染症による休園や休校 (学級閉鎖) の期間中である方

午前の部・午後の部の終了後に 館内とおもちゃの消毒を行います

室内換気は定期的に実施していますが 一部ご利用できないお部屋があります

室内は窓を開けての換気により 常時外気が入り込んできます

窓を開けての換気が十分とれないような強い雨風の日は 人数を制限させていただく場合があります

イベント(要申込)予約方法

 WEB予約と電話予約がありますが 初めて利用される方は電話での予約をお願いします

電話予約時間(午前9時から午後5時)利用されるご本人が申し込みをしてください

6月の予定は各施設の予定表をご覧ください ※各施設の写真をクリックしてください

 



【育児相談】

 妊娠・出産・子育てや家族の健康など、気になる事がありましたら気軽に声を掛けてください 

 

  育児相談 日時

  わんぱーく・みと    火曜日~土曜日  10:00~15:00  担当:保健師

 

  はみんぐぱーく・みと  月曜日~木曜日  10:00~15:00  担当:看護師


お知らせ


YouTubeで「わんぱーく・みと」「はみんぐぱーく・みと」の動画を公開しています。 (木, 17 6月 2021)
>> 続きを読む

「わんぱーく・みと」「はみんぐぱーく・みと」のブログを開設しました。 (Thu, 10 Jun 2021)
>> 続きを読む